PR(本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。内容はできる限り中立・公正に評価しています。)

スカルプケア

ヘア

こんにちは!

最近、「マペペ シリコーンスカルプブラシ」を衝動買いしてしまいました。

現在、別の物を持ってはいるんです。(トゲトゲが硬めのもの)

しかし、今回購入した「マペペ シリコーンスカルプブラシ」は手を入れ込んで揉み揉み出来ちゃう所に惹かれて、ついつい買っちゃいました!!

今使っている物は、トゲトゲの部分が硬くてごしごし動かすと頭皮に悪いような気がしていました。今回購入したものは、ソフトなあたりで頭皮を揉み解してくれる感覚がしっかりあって、良かったです✨

そもそも皆様はシャンプーブラシ使っていますでしょうか?

結構なインフルエンサーの方々が、絶対使った方がいい!と言っているのを良く見かけたので2年くらい前から深く考えずに使い始めました。ですがたまたま、シャンプーブラシについて調べた所、使わない方がいいとかハゲるとか、心配ワードが目に飛び込んできました。

どっちやねん!ってことでこのまま使い続けていいのだろうか、と考え(買ったばからなのに😭)今更ながら調べてみました。

2年は使っちゃってるけど・・・

使うべき?使用は避けるべき?

自分なりに色々調べた結果、あまり強く擦らず、適度な力で洗えば血行が促進されたり汚れが取れやすいので使用するのはメリットあるんじゃないかな~と思います。なので、最大限にメリットを傍受するために使用方法を守って使用しましょう!!

強く擦ると、乾燥によるフケや痒み、抜け毛、切れ毛の原因になるとのこと。何事も適度にってことですね!

なので、しっかり泡立てて優し~く動かすことが大切だそうです。ブラシで洗うというよりは、マッサージに使うという意識で使用するといいようです。そういった意味では、私が現在使用している硬いブラシよりも、今回購入した様なソフトなブラシが良いのかなと思います。

昔、このブラシを二刀流で使用し

「これ、こうやってすっごい泡だっておススメですよ~」ゴシゴシゴシゴシーー・・・・!!!

ってされたことがありました。(笑)

そのときは「これ、いいっすねー!!」✨キモチイイーー!と思いましたが、今思えばこれはダメな使用例では・・・と思います。

では!

コメント